47歳で父になりました ~高齢出産共働き夫婦の子育て~

「仕事+家事+子育て+介護」の無理ゲー攻略記。 高齢出産で子育て真っ最中の40代・50代フルタイム共働きパパ(+ママ)の育てる・働く・暮らすを考えるブログ

家事を仕事として捉えてみる

今週は家事特集。

今回は僕の個人的な家事に対するスタンスを記してみようと思います。

 

家事に対してどう思っているかといえば、

「誰かがやってくれるんだったらやってもらいたい」

「誰もやってくれないなら、自分でやるしかない。で、やること自体は(家事の種類にもよるけど)一人暮らしも長かったしイヤじゃないというか苦にならない。」

です。

 

苦にならないとはいえ、望んでやりたいわけではありません。

やったところでお金を得られるわけでもないし、ほめてももらえない(苦笑)。

けど、やらなきゃいけないならやるしかないか、という感じです。

 

で、どうせやるんだったら、どうすれば

「面倒くさいなー」

「やりたくないなー」

という感情を抑えられるかと考えた結果、僕は家事は仕事だと思うことにしました。

給料はもらえないけれど、

家庭内が安定するとか、

妻が元気だったり機嫌よくいられることだったり、

あと子どもに父親も当たり前のように家のことをやる姿を見せておけば子どももいつか戦力になってくれるだろう、

とかがその仕事(家事)の報酬ですかね(笑)

 

仕事と捉えると、気持ち的には楽です。

で、家庭はチームだと思っているので、僕が体調悪いとか精神的に落ち込んでいるようなときは素直に妻に頼るし、時にはアウトソースすることも行います。

そしてもちろんサボることも(笑)。

役割分担をガチガチにしてしまうと辛くなるけど、ある程度緩やかにしておけば、お互いにフォローしあえます。

ここまで読めば、職場で仕事をすることとあまり変わりないことがわかります。

 

ただ、家族という関係になってしまっているので、甘えが生じやすいというのもまたあります。

だからこそ僕は「やらなきゃいけない家事」をこなすときだけは仕事をしているつもりでやるんです。

 

僕が家事をやることで、妻が機嫌よく、そして疲れた顔が減ってくれれば、子どもたちも機嫌がいい。

だからといって自分ばっかりが犠牲になる、ということもしない。

そこはお互い様。

 

若い時だったらこんな風には思えなかったと思いますが、いろいろな経験を経たことで、割り切れるようになりました。

 

皆さんはどう捉えて家事に取り組んでいますか?

 

 

↓ よかったらポチッっとしてください。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村