47歳で父になりました ~高齢出産共働き夫婦の子育て~

「仕事+家事+子育て+介護」の無理ゲー攻略記。 高齢出産で子育て真っ最中の40代・50代フルタイム共働きパパ(+ママ)の育てる・働く・暮らすを考えるブログ

未就学児に自転車の乗り方を教えるコツ➂ ペダル無しから始めよう~前編

f:id:FUKUSEN:20200510012557j:plain

【概要】

自転車は左右のバランスが取れれば倒れず怖くありませんが、最初はグラグラして怖いもの。

左右のバランスの練習には“蹴って進む”が一番。

その練習を通じて、走る・曲がる・止まる の基本を身につけさせます。

進みながら左右のバランスを取る練習に最も適しているのが、キックバイク(もしくはペダル無し自転車)を利用する練習。

まずはキックバイクのサイズが身体に合っているかを確認し、蹴って進む練習をしましょう。

 

【準備】

実際に自転車に挑戦する前に、必ず通ってほしいステップが実はキックバイク(ランニングバイク)。商品名ではストライダーやヘンシンバイクなどです。身体が大きくてもう子供用自転車を購入済みの場合はペダルを外します。

ウチは先々のことを考えてヘンシンバイクを購入しましたが、もっとお手軽なストライダーが導入には良いかと思います。

一般的に、普通の自転車ではつま先立ちの高さがサドルのベストポジションとされていますが、この段階はサドルにまたいでかかとをつけて立ってみて、ほんの少し膝が曲がる程度くらいがベストです。

蹴るためには両足がしっかり地面につく高さに調整してください。

 

【実際にやってみよう】

Step1 (キックバイクを)蹴って進む

そしてサドルの位置は、かかとをつけて立った高さより若干低め。

タロウは最初グラつくのが怖くて、全然前に進んでいきませんでした。

最初の数回は、親が背中に手を添えたり、自転車の後ろに手をかけて支えながら伴奏してあげましょう。

足がついていれば、怖かったり倒れそうになったらすぐに態勢を立て直せます。

蹴ってまっすぐに進む。

これをまずは人がいない安全な平地でやってみましょう。

 

Step2 前を見る

どうしても慣れないうちは、怖いから足元を見てしまいがちです。

またいで蹴って進む段階は、歩いている延長みたいなもの。

「前を見て!」と伝えて、足元でなく進む方向に顔と目線を向けるようにしましょう。

 

Step3 止まる練習

前を見ながらゆっくりながらもまっすぐに蹴って進めるようになったら、次は確実に止まる練習です。

多くのキックバイク(ストライダー)はブレーキが付いていません。なので足で止めることになります。少しスピードが出たら、足を地面につけて靴の底を地面に滑らせる感じでスピードを落として止めます。

ブレーキ付きのストライダーやヘンシンバイク、ペダルを外した自転車の場合はブレーキレバーを少しずつ握る練習をしますが(後述 Step4参照)、ウチのタロウは3歳の前半までは手が小さくてブレーキレバーをちゃんと握ることができませんでした。(なのでペダルを付けたのはブレーキコントロールができるようになってからです)。

ブレーキレバーが扱えるようになるまでは、ブレーキレバー無しのキックバイク同様、足で減速、停止する練習をさせましょう。

 

Step3 曲がる練習

もしかするとまっすぐ進む練習の際に、グラグラした延長線上で勝手に身体で学んでしまっているかもしれませんが、まっすぐ進んだら少しずつ「右!」「左!」と親が叫んで、ハンドルを右や左に少しずつ曲げて、曲がる練習をしましょう。

最初は極端にハンドルを切ってしまい、転倒することがよくあります。

なので、後ろを小走りでついていきながら、「少し右に切って!」とか言いながら、もしくは本当にゆっくりな時に、ハンドルを一緒に左右に少しだけ切ってあげながら、自転車の車体の変化と乗っている本人の感覚の変化を子どもに植え付けます。

そして慣れてきたら、左右に曲がる練習や障害物をよけてみる練習を目の前でさせます。

 

Step4 段差の練習

蹴って走る場合、スピードが出ていないので、下りる段差はまだ行けますが、段差を登ることはまずできません。そこで大抵止まります。ハンドルを持って段差を登る練習をやりましょう。その場合足を地面にしっかりつけて立ち、両腕でハンドルを持ち上げ、乗り上げたらちょっと進む、という感じですね。

段差を下りるときも、段差の高さがそれなりにあると、そこで転倒したりします。

どの程度の高さだったら乗り越えられるのかを、小さいところから始めてみましょう。

 

後編に続く

 

↓ 書くモチベーションに繋がるのでクリックお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村