2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
【概要】 前回「テレワーク 育児 無理 その1」の続編。 「テレワーク」「育児」と検索窓に入力すると 「テレワーク 育児しながら」とか「テレワーク 育児 無理」という候補が出てきます。 僕が子ども2人(保育園児 内1名は新生児)を抱えてテレワークを半ば…
【概要】 「テレワーク」「育児」と検索窓に入力すると 「テレワーク 育児しながら」とか「テレワーク 育児 無理」という候補が出てきます。 僕が子ども2人(保育園児 内1名は新生児)を抱えてテレワークを半ば無理やり導入させられ、実際に働いてみた中で実…
未就学児に自転車の乗り方を教えるコツシリーズは①から④で一旦完結したつもりでしたが、一点補足をします。 …というのも、最近タロウ(4歳)の保育園のお友達の多くがキックバイク(ストライダー)から自転車に切り替えるようになってきたのですが、そこに共…
【概要】 前編の続き、今回で自転車に乗れるようになります! キックバイクからペダル付きの自転車にステップアップ! 「蹴って進む・曲がる・止まる」の次は、 ブレーキレバーの使い方、 坂道での練習 そしてペダルに足を乗せる です。 【注意点】 後半から…
【概要】 自転車は左右のバランスが取れれば倒れず怖くありませんが、最初はグラグラして怖いもの。 左右のバランスの練習には“蹴って進む”が一番。 その練習を通じて、走る・曲がる・止まる の基本を身につけさせます。 進みながら左右のバランスを取る練習…
【概要】 やってみたらできた!楽しい!と思わせることが大事。 あせらせない 手本を示す ほめまくる などを徹底してやってあげましょう! 【なぜ親の姿勢が大切か】 交通ルールに加えて、重要な点。それは付き添う親の心構えと教えるスタンスです。 未就学…
(内閣府のホームページより) 【概要】 今回からGWスペシャルとして、未就学児に自転車の乗り方を教えるポイントをお伝えします。あくまでも親目線。親が自転車の乗り方を教える際に、知っておいてほしいこと、どういうステップを踏ませると子どもが自転…
一昨日、5月1日から妻は職場に復帰しました。 医療機関なので、まさに今、良くも悪くも注目されている職場です。 特に最近は「院内感染」という言葉が日常的に報道されているので、感染リスクに怯えていましたが、自ら選んだ職業ということがありますし、周…